top of page
32073421_l_edited_edited_edited.jpg

2番手育成

NEXT LEADER DEVELOPMENT

社長のビジョンを翻訳し、組織を前進させる
“右腕人材”の育成支援

こんな企業におすすめです

☑️ 社内で中核人材を育てたい

☑️ 社長が現場対応に追われ、戦略業務に時間が割けない

☑️ 右腕候補はいるが、まだ力が足りない

☑️ 若手・中堅に次世代視点を持たせたい

導入企業が得られる“効果”は?

育成戦略が見える化

誰を・どこまで育てるかが明確になり、人材投資が的確に

組織の推進力が上がる

経営と現場をつなぐ中核人材が、動きと連携を加速

経営者の負担が軽減

判断・育成・現場調整の一部を任せられるようになる

自走する右腕が育つ

指示を待たずに、課題を発見・提案できる力がつく

2番手育成とは?

番手育成とは、経営層を支える“実行力のある補佐役=社長の右腕”を社内から育てるための研修プログラムです。

単なるマネージャーの育成ではなく、経営者の意図やビジョンを理解し、それを組織に伝え、動かす力を磨きます。現場と経営の橋渡しを担い、課題を発見・整理し、周囲を巻き込んで改善を実行できる「伴走型リーダー」が育成のゴールです。

右腕人材がいることで、社長が戦略に専念でき、組織のスピードと一体感が向上。リーダーシップ、課題形成力、対人調整力など多面的なスキルを、体系的かつ段階的に社内から育てることが可能です。

2番手(右腕)がいると組織はこう変わる

スクリーンショット 2025-07-10 12.43.48.png

社長の想いを“実行可能な形”に翻訳し、社員へ伝える中継役として、組織の動きがスムーズになります。​

導入の流れ

お申し込みより1週間後から実施可能

01

無料相談・ヒアリング

04

成果フィードバック・レポート納品

02

プログラム設計・ご提案

05

フォローアップ・再設計(任意)

03

研修実施(2〜6ヶ月)

導入プラン

⚙️ 業務遂行

2ヶ月 / 300,000円(税別)

✅ コミュニケーション力の向上
✅ リーダーシップの醸成
✅ チームビルディング

チームや人材育成に

2ヶ月 / 300,000円(税別)

✅ 業務改善の実行
✅ 進捗管理
✅ 効果検証

プロジェクトの推進力に

2ヶ月 / 300,000円(税別)

✅ 課題の明確化
✅ 解決策の提案
✅ 実行計画の策定

ビジネスの出発点に最適

🤝 対人能力

🧩 課題形成

効果的なセットプラン

2項目選択プラン

上記3プランから2つ選択

4ヶ月 / 500,000円(税別)

​フルセットプラン

全3項目すべて含む

6ヶ月 / 600,000円(税別)

導入事例・実績

薬品棚の整理
従業員8名で、現場対応や販売促進など実務に追われがちで、将来の幹部育成が後手になっていました。2番手育成を受けてからは、どの社員にどこまで期待するかが明確になり、人材投資の無駄が減少。導入半年で小売部門のスタッフ2名がマネージャー補佐へ昇格し、在庫管理改善プロジェクトを担当。業務改善の成果として在庫回転率が月に平均15%向上し、欠品率が20%→8%に低下しました。現場・経営間の意思疎通もスムーズになりました。

小売業・従業員8名

研修実績

その他多数

Q&A

関連記事

仕事が続かない、理由が丸わかり個人アセスメントで天職をさがす

自己成長のための第一歩「個人で受けられる個人向けアセスメント」

自己啓発と能力開発の違い

人事考課と人材アセスメントの違いを理解して成果を上げる

【WILL, CAN, MUST & 重要な要素】キャリア形成における基盤

自分の強みを再確認!職場で生かせる人材アセスメント

人材アセスメントを活用し、能力を開発するには?

会社で昇進・昇格をするために人事考課を理解し意識すること

キャリア形成に失敗しない秘訣は?人材アセスメント活用法

自己啓発の落とし穴

あなたは何のために、能力開発をするのか?

即戦力を求められる現在、そんな人材になるために

bottom of page